仕事

病児保育室で働いて、思っていること

こんにちは!病児保育室で保育士をしています、HARUCCOです!4月も後半になり、保育園の洗礼を受けたこどもたちが病児保育室を利用することが増えてきました。胃腸炎、アデノウィルス、RSウィルスが多いですかね。今日は保育をしていて、心の中で感...
おすすめ

母の日のプレゼントにもおすすめ!木次乳業のアイスクリーム「VANAGA」

気温も高くなり、太陽が出ていると汗ばむ陽気になってきましたね!そんな時に食べたくなるのがアイスクリーム!私が食べたご当地アイス『VANAGA(バナガ)』がとっても美味しかったのでご紹介します。プレゼントにもおすすめです!アイス アイスクリー...
おすすめ

収納方法|どんどん増えていくシルバニアの家具、人形たちを整理しました!

シルバニアファミリーかわいすぎてどんどん溜まっていくのはきっと我が家だけではないはず。いつの間にか入り切らなくなってかごから溢れている家具・人形を整理したのでご紹介します!今までの収納方法ポイポイとカゴに入れる。初めの頃はこれで十分でした。...
仕事

病児保育室で働く前に知っておきたい!病児保育室の仕事と必要なスキルを紹介します

こんにちは、病児保育室で保育士をしています、HARUCCOです。今日は病児保育室でお仕事に興味のある保育士さんに向けて、病児保育室とは病児保育士の必要なスキル病児保育室で働くメリット&デメリットに焦点を当てて、記事にしました。病児保育室とは...
育児

【親子で作ろう】まるでダイヤ!キラキラキレイなクラックビー玉の作り方

先日子どもと一緒にクラックビー玉(焼きビー玉)を作りました。宝石のようにキラキラしてとってもキレイなんです。簡単に作れるので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。焼きビー玉とは焼きビー玉とは、ビー玉を加熱し急冷することで、ビー玉の中に...
仕事

自分時間をどう作る?フルタイムで働くワーママの意識している4つのこと

こんにちは。保育士をしています、ワーママはるっこです。今日は忙しいなかでも、自分時間を大事にするために意識していることを綴っていきます。5年ぶりの仕事復帰|フルタイムパートの始まり娘が年中の時、5年ぶりの仕事復帰を果たしました。フルタイムで...
自己紹介

こんにちは!はるっこです!!

はじめまして。このブログを運営しております、はるっこと申します。はるっこって誰?何してる人?どんな人?少しだけ自己紹介させてくださいね〜!家族構成サッカー大好き 夫シナモロールとすみっコぐらしをこよなく愛する 娘そして趣味はミシンと手芸の ...